services業務サービス内容
18L缶リユースの為に必要な使用済み18.缶が不足しております。
当社は食品、食油が入っていた18L缶を専門にリユースしております。
現在、お客様がスクラップ処分されている18L缶はもう一度18L缶として再利用できる可能性があります。

一日3,000個の処理だから短納期 18リットル缶のリサイクル率は93.3〜97.5%、食用缶の流通はそのうち33%にのぼります。
1日3,000缶もの数をリユースするので短納期が可能です。
不用になったなった18L缶
高価買い取り致します
食用の空の18L缶は全て回収いたします。
再生リユースできる18L缶は原則有償回収(買取)致します。
回収のご用命をいただき次第、弊社ドライバーが迅速にうかがいます。






recycling process缶のリサイクル工程

リサイクル処理は、地球資源の無駄使いを無くし、しいては省エネにも貢献します。
1

原缶の選別

2

天板の切断(カット)

3

缶内部を熱湯シャワー(100℃)をかけ異物除去

4

缶の口元をプレス加工

5

缶体を100℃のお湯で温浴

6

缶体をブラシ洗浄

7

缶体を水没させ、水圧により漏れ検査

8

缶体を仕上げシャワー洗浄

9

缶体を85℃の熱風に入れ乾燥し、殺菌処理

10

缶体内部(汚れ)検査、選別

11

製品出荷

services flow缶の買い取りについて
『買い取りの手続きは至って簡単!』
お電話一本でお伺い致します。
お気軽にご連絡ください。
お待ち致しております。
印刷缶、ペンキ塗料で使用した缶 これらは、処分缶となるため、有償取引となります。また、金額については、品物を確認してから見積もりを致します。

食品、油類で使用した缶 これらは、基本的に無料で引き取りとなります。また、程度によっては、買い取りも致します。

買い取りの流れ

  • 【1】まずはお電話にてご連絡ください。

  • 【2】ご連絡頂けましたらこちらからお伺い致します。

  • 【3】お客様立会いの元、商品を拝見致します。

  • 【4】商品のお見積りを発行致します。

  • 【5】お客様にお見積り内容をご検討いただきます。

  • 【6】お見積りにご納得いただきましたらご連絡ください。

  • 【7】こちらから商品の引き取りに伺います。

  • 【8】商品の代金は、現金又はお振り込みにてお支払致します。

example of a product製品の一例
  • 18L缶(天切缶)
    (再生ブリキ缶)
  • 9L缶(天切缶)
    (再生ブリキ缶)
  • 18L缶(天切缶)
    (再生ティンフリースチール缶)
  • 18L(ロイヤル缶)
    (再生缶)
  • 100Lドラム缶(輸入)
  • 200Lドラム缶(国産)
  • 200Lドラム缶(輸入)
  • ペール缶

example of goods商品の一例
  • 18L(ロイヤル缶)
    (新缶)
  • 9L(ロイヤル缶)
    (新缶)
  • 20L(ペール缶)
    (新缶)
  • 小缶
    (新缶)

※各種容器を取り揃えております。詳細はお問い合わせください。